オオヨシノボリ


どアップでごめんなさい。チョット唇の厚いところがなかなか可愛いでしょ。餌の川虫を捕まえるのにも役立つけれど、春の産卵期に雄はこの唇を使って石の下に巣穴を作ります。

それから私には、立派な吸盤が有るんだ、これを使えば垂直に近いカベも登れるけれど、近頃の川には堰堤が多くて素敵な自然のある上流まで行くのが、なかなか大変なんだ。

とっても小さいけれど、私のヒスイのような瞳を見に来てください。

オオヨシノボリ
・ヨシノボリ属の中では最も大型で全長10cm以上になる。
中流〜上流域の比較的流れの速い場所に多い。
・本州〜九州に分布、県内では富士川下流部の本支流に生息している。
・ヨシノボリ属は、左右の腹鰭が癒合し吸盤状に変化し、石などに吸い付くことができる。
・オオヨシノボリは、アユと同様に河川で産卵し、孵化仔魚は直ちに海へ流下し、稚魚期に再び河川へ遡上して大きくなる両側回遊魚です。          by浜