2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

田んぼの生き物たち

夏季企画展 田んぼの生き物たちが6月25日から始まりました〜!田んぼに住む生き物たちを主に 展示しています! ここでは、その一部を紹介したいと思いま〜す♪まずは〜みんなのアイドル?!アメリカザリガニで〜す!真っ赤で強そう! お次は〜?サワガニ!…

インターンシップとは?

皆さん「インターンシップ」をご存じですか? これは、大学や専門学校の学生が、実習・研修的な就業体験をし、在学中に自分の興味ある分野での職業観や就業意識を高めるものです。 水族館は、就職希望の多い職場なので、全国各地から受け入れ依頼があります…

ヨシノボリの顔

水族館では展示魚の説明や試験研究のために魚体の写真撮影を行うことがあります。大きな水槽の中では動きまわってねらった個体の写真がうまくとれないため、撮影は小さな水槽に魚を入れて行うことが多いです。 今日は「ヨシノボリ」の写真を紹介したいと思い…

今年もホトケドジョウが産卵しました

当水族館のバックヤード(※1)ではホトケドジョウの系統飼育と繁殖をおこなっています。 簡単に言うと、富士吉田市と忍野村からそれぞれ採集してきたホトケドジョウを混ぜずに飼育しています。 こうすることで、もしその地域のホトケドジョウが絶滅してしま…

七夕です☆☆

梅雨に入りすっきりとしない天気が続いてますね。体調の管理には気をつけたいものです。 今回は、もうすぐ七夕ということで、水族館でも七夕飾りを1階入口に用意しました☆ 織姫と彦星が年に一度天の川のほとりで出会うなんてロマンチックですよね☆ 最近、い…

魚拓を作ろう!!

6月8日(日)、講師にフィッシュアーティストの庄司ゆきさんをお迎えして、『魚拓を作ろう』のイベントを開催いたしました☆ まずは、魚を乾かして。。。 魚にのりをつけます。。。 布を貼り、いろんな色を少しずつ入れていきます。。。 はがして。。。 完成…

ホトケドジョウ

当水族館は、山梨県水産技術センターの一部門です。センターでは有用水生生物(養殖対象魚や遊漁・漁業の対象魚種)に関し、水族館では、非有用水生生物、特に希少種に関し調査研究を行っています。 ホトケドジョウは、湧水のある環境に生息し、山梨県では水…

イベントのご案内です。 水族館サマースクール「お魚採集ウォッチング〜行こうぜ魚とり!〜」を7月20日(日)の午前10時から忍野村内の新名庄川で行います。 講師の先生のお話しを伺いながら、魚を採って観察します。 昨年度、水生昆虫観察会を実施しま…

パソコンでお絵かき

先日、パソコンでお絵かきされた方々の力作をご紹介します。 みなさん、とっても上手ですね!!今このブログを見ている、僕・あたし・お兄さん・お姉さん・お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん、当水族館に来た際には記念に1枚書いてみてはいか…

桂川河川の清掃

6月1日 NPO法人名水忍野倶楽部主催により、桂川河川と忍野周辺道路の清掃が行われました。 山梨県立大学及び忍野村の協力の下、地元有志の方々を含め50名ほど集まって下さいました。 水族館の職員も参加させて頂き、作業をしながら河川の状況を把握さ…

ここはふるさと旅するラジオ

NHKラジオ第1とNHK FMでお昼の12:20から放送している「ここはふるさと旅するラジオ」の生中継が、水族館の隣にある山梨県水産技術センター忍野支所でありました。 この番組は、開局80周年を記念して始まり、放送機材一式を載せた「80ちゃん号」が全…