2008-01-01から1年間の記事一覧

忍野の川で産卵観察会

「さかなたち神秘の営み」と題し、忍野の川で渓流魚の産卵観察会を開催します。 魚達の産卵を観察することで、生物の不思議、生命の大切さ、自然を守る心を育てていきたいと思います。 水族館の横を流れる桂川には、渓流魚のヤマメ、イワナ、ニジマス、ブラ…

一流ホテルなみ

当水族館で、他の水族館に負けないもの、いえ、日本一きれいなところがあります。実はこのブログに書こうかどうしようか、ズーと悩んでいました。それはココです。 ドアを開けると・・・。 あまり大きい写真もなんなので、今日は小さめの写真です。 以前私が…

秋季特別展をちょこっとだけ

現在企画水槽では【田んぼの生き物たち】を展示しています。 これは、田んぼやその周辺の【魚】【昆虫】【エビ・カニ】【カエル】などを紹介している企画展ですが、そこにこんな生き物が・・・・ カラフルな熱帯魚やエイを展示しています。 これは10月15…

水族館写生大会 入選者決定

この夏に実施した水族館写生大会の入選者が決定しました。入選作品の題名と入選者のお名前は次のとおりです。●幼児の部 カメの甲羅干し 田草川百花さま だいすきなさかなたち 斎藤 泰誠さま●小学生の部 潜水魚 ヤマトイワナ 杉山 美月さま 飛びそうなカエル…

ただいま募集中☆イベントのお知らせです☆(^_-)/ 『ニジマスの卵をしぼってみよう!〜ニジマス採卵体験〜』を10月26日(日)に開催いたします!!時間は、午前10:00〜12:00です。対象は、小学校4年生以上 先着30名様です☆参加人数が多い場合…

標語コンクール入賞

大変遅くなりましたが、7月に実施した標語コンクールの入選者が決定しました。● 優秀作品 おもいでは ちいさいころの さかなとり 大石佳奈さま おさかなと いつもいっしょに たのしいね 青山達哉さま おさかなと いっしょにおよぐの おもしろいかんじ 鈴木…

Concierto Folklórico

Natural〜森のイルシオン〜 9月21日 日曜日に筑波大学 フォルクローレ愛好会の皆様によるフォルクローレコンサートが開催されましたので、その様子をお届けいたします。コンサートの様子・・・の前に、まず フォルクローレって何?という方の為に…

カエルの色、色々

「カエル」といえば緑色をしたアマガエル(ニホンアマガエル)を思いうかべる方が多いのではないでしょうか? 田んぼやその周辺の野原や林など割と身近な場所でみられるカエルで、現在開催中の企画展、「田んぼの生き物たち」でも展示しています。ニホンアマ…

帰ってきたガラ・ルファ!

9月に入り、空もめっきり秋めいてきましたね。 今回は、春に展示してご好評いただいた「ガラ・ルファ」通称ドクター・フィッシュが帰って来ました! 前回は、ちっちゃな赤ちゃんでしたが、今回はちょっと大きくなったガラ・ルファちゃん。 食欲の秋なのか指…

本日のエサやり体験

毎週日曜日、水族館ボランティアの帝京科学大学アクアシップの皆さんを中心に行われているエサやり体験!!今日はエサやり体験をされた仲良し3兄弟にインタビューしちゃいました。 その仲良し3兄弟はこちら ↓ ↓ ↓ Q、今日はどこから来たのかな? A、埼玉…

フォルクローレ

水族館コンサートのご案内です。 9月中の日曜日とご案内していたところですが、開催日が決定しました。 9月21日(日)の11時30分、13時30分、14時30分から各30分間のステージとなります。 内容は、筑波大学フォルクローレ愛好会の皆さんに…

富士山

夏休みの混雑も終わり、水族館のある忍野もやっと過ごしやすい季節になりました。忍野周辺から見た、近頃の富士山です。 by浜宵闇に包まれる御坂峠から 道の駅 富士吉田から 西湖の湖畔から

山中湖定置網

よくお客様から『お魚はどこからくるの?』と言う質問があります。 当館の生き物はほとんどが水族館の外から運ばれてきます。 方法は【業者さんから購入】【職員の採集】【山中湖・河口湖の定置網や地引網で捕れた魚をもらう】などがあります。 今回は定置網…

夏休み最後の風景

長かった夏休みも、いよいよ終わりですね。 みなさん、楽しい思い出が、たくさ〜ん作れたことと思います。 今日は、8月最後の日曜日を、水族館で過ごされたお客様の様子を紹介致します。まず最初に、貝殻工作の風景です。 二重回遊水槽の餌やり体験の風景で…

突然変異!!この魚、何だかわかりますかぁ?? …なんと、ニジマスなんです!!みなさんがご存じのニジマスは、↓↓↓こんな感じですよね? でも、どうしてこのように色が違うのでしょうか… これは、突然変異で黒い色素が作れないから、だそうです。これを、ア…

私の思い出

夏があっという間に終わってしまいましたね。 皆様、この夏休みはどうお過ごしでしたか。 私は、この夏サイコーの思い出ができました。 それは、7、8月の2ヶ月間この水族館で働けたことです。 何より、沢山の人達と出会い、そしてご助力をいただき、とて…

夏の暑い日に涼しい思い出を・・・

みなさんはじめまして!!8月19日から今日までの一週間、この富士湧水の里水族館でインターンシップを行った大学3年の古郡と吉沢です。ここ富士湧水の里水族館は、富士山の湧き水を使っているため一年中水温が12℃ととっても冷たく、あつ〜い夏にはもってこ…

ホトケドジョウの調査

今日は水族館で行っているホトケドジョウの調査研究について紹介します。ホトケドジョウは湧水を水源とする小川や水路などに生息するドジョウの仲間です。 かつては水族館のある忍野村にたくさん生息していたと言われていますが、湧水の枯渇や埋め立てなどの…

ナマズの赤ちゃん

お盆も過ぎてここ忍野村は、だいぶ涼しくなりました。今年生まれたナマズの赤ちゃん達は、今日も元気に泳いでるんですが、この子達の食欲がすごいんです!!今日はその様子をご覧いただきましょう♪ まずは普通の状態・・ エサの赤虫を与えてみましょう!!み…

写生大会、参加者まだまだ募集中

あつ〜い夏が続きますが、みなさん体調など崩していませんか?水族館のある忍野村でも、朝晩涼しく感じる時が時折あります。暑いとは言え、カレンダー上ではもう秋ですもんね。さて×2水族館では毎年恒例の写生大会の時期がやってきました。受付に画用紙もク…

[管理運営]インターンシップ

みなさまこんにちは。。。8月7日から一週間こちらの水族館に研修で来ています大学5年生の花岡と植田です。 早いもので今日が最終日となってしまいました。ここの水族館では、魚の飼育以外のことも色々体験させて頂きました。例えば、水槽毎にエサを与えて…

山梨の水産親子体験ツアー

山梨県漁業協同組合連合会による山梨の水産親子体験ツアーが8月8日に行われました。 私はお手伝いで参加したので、ツアーの様子を紹介しまーす!甲府からバスにゆられて11時頃山中湖村役場に着いた参加者の皆さんは、まず村役場でお昼ご飯を食べて、 い…

パソコンお絵かき

水族館で行っている毎日のイベント「パソコンお絵かき」最近の優秀作品を紹介させていただきます。 一戸あいる さま 10歳 貝崎愛莉さま 4歳 高橋良昌さま 11歳 今井義人さま 5歳 坂下春霞さま 8歳 森西弥生さま 28歳 下絵を使っているので、皆さん…

水族館の恐怖!!

水族館の飼育係は聞いただけで怖い物があります。 ヒント『夏』『ピカッ』『ゴロゴロ』 正解は【カミナリ】です。 特に予想が難しい【夕立】が恐怖なのです。 水族館はとても電気を使う施設です。 しかも、飼育している生き物の生死を左右します。 そんな施…

☆水族館サマースクール☆川虫探検隊

8月に入り、水族館のある忍野村も暑さが厳しくなってきました。でも子供達が川で遊ぶにはもってこいの季節です!水族館では7月のお魚観察会に続き、サマースクール「川虫探検隊」を開催しました。 川の中には魚だけでなく、様々な生き物がすんでいます。石…

富士五湖のお祭り!!

皆さんは富士五湖を言えますか? 山中湖・西湖・本栖湖・精進湖・河口湖です。 それでは、各湖ごとにお祭りがあるのを知っていましたか? 8月1日 山中湖 山中湖報湖祭 8月2日 西湖 西湖竜宮祭 8月3日 本栖湖 本栖湖神湖祭 8月4日 精進湖 精進湖涼湖祭…

マンスリー水槽夏の風物詩の1つ…金魚☆★ということで、8月のマンスリー水槽は、金魚ちゃんの登場です☆ みなさん、知っていますか? 金魚は、人間が作り出した魚なんです!! 突然変異で赤色のフナから子孫を増やして、色々な模様や形の金魚を作り出しました…

[水族館の風景]夏休み来たくなる水族館 ブログ初のA.W.と申します。 いよいよ、夏休み到来ですね。 暑い季節になると、水族館は行ってみたくなるスポットの一つではないでしょうか。 当館内には、二重回遊水槽があります。大小の魚を別々にわけてありま…

夏本番

近頃下界では35℃だ、36℃だと言っていますが、ここ忍野は標高900mを越える別世界にあります。やはり日なたは暑いものの木陰に入ればひんやりです。 富士山も夏の装いと言いたいのですが、今年は未だ雪の残っているのが見えます。7月下旬でも雪が見え…

お魚?工作体験!石ver.

お魚工作体験用の石を拾っているとき・・・ ふと目に飛び込んできた 一つの石。 ぱっと見は ただの石。 だけど・・・よぉ〜く見ると・・・あーーー!!! みなさんお気づきでしょうか・・・?この目。この眉。この口。この形。 かの有名な 漫画家 水木しげる…